このブログでは、個人が趣味で制作しているオリジナル乙女ゲームについて 制作日誌を綴っています!週1で更新中です。
公式サイト pixivはこちら! 自作乙女ゲーsearch様   Wing search様

ギャラリーモード

今日から始まるギャラリーモード作り。 その2

こんばんわ!
ngs_projectです。


今日も元気に
ギャラリーモードの作り方(主にプログラム)
解説していきたいと思います。

その1はコチラ 


さて、前回お伝えしたかった内容を
ここでおさらいすると

「どんなキレイな絵でも、プログラマー視点だとただの機能の塊
ということです。



この絵が
gar3

本当にこう見える
prog_gal




機能機能っていうけど機能ってなによ?」というと、
プログラマにとっては「マウスでクリックできるかどうか?」です。
※ノベルゲームのギャラリーモードのみの話
 
 
ここまでくると、
「そんなにクリックできるかどうかが大事かあぁ!?」 
gin



と某御大将のような気持ちになってくるかと思いますが、
「そんなにクリックできるかどうかが大事」なのです。









ゲームのプログラムというのは
「○○をしたら」 → 「□□をする 」
という処理をつなげ合わせて作ることが多いです。


抽象的過ぎてピンとこないので、具体例を出すと



「セーブボタンをクリックしたら」 → 「データがセーブされる」
「スキップボタンを押したら」 → 「テキストが早送りになる」


などなどです。


 
「○○をしたら」 → 「□□をする 」
の粒度というか、処理のカテゴリーはさまざまですが、
基本的にイケセンはこのつなぎ合わせが絡み合うことで動いています。

こういったプログラムの作り方をイベント駆動型プログラミングと言います。
イベント駆動型プログラミング(イベントくどうがたプログラミング)は、起動すると共にイベントを待機し、起こったイベントに従って処理を行うプログラミングパラダイムのこと。フロー駆動型プログラミングと呼ばれる従来のプログラミングパラダイムに対する概念。「イベント駆動」は「イベントドリブン (event-driven)」とも呼ぶ。
※wikipedia --- イベント駆動型プログラミング --- より引用


・・・。


・・・。


ものすごく真面目な話になってきて、我ながら驚いています。
先週まで和同開珎や鎖の話をしていたのが嘘みたいですね。








話を戻しますと・・・、




PCのノベルゲームで、
一番頻出する「○○をしたら?」の部分は何か?
それが「クリックをしたら」 になります。

PCの場合、マウスで遊ぶ人がほとんどですからね。
自然と一番行う操作もクリックになるのです。 


つまり、ユーザーの入力を受け取る、始まりの場所として
「クリックをしたか?」が全ての鍵となるのです。


-------------------------------------


というわけで、今日のまとめです。
  • イケセンは「クリックをしたら」 → 「□□をする」のつなぎあわせで動いている
    tsuma



というわけで、来週は
「□□をする」の部分を解説したいと思います!!

それではまた来週も宜しくお願いします。



 

今日から始まるギャラリーモード作り、プログラム的な考えとともに。

こんばんわ!
ngs_projectです。


今日からは、今までと流れを変えて
「ギャラリーモードが完成するまで」をお届けします。


ギャラリーモードとはいわずもがなですが
見たことのあるスチルなどが鑑賞できるモードのことです。


当たり前に世にある機能は、当たり前に作ってリリースする!
そんな気持ちで作業中のチーム一同です。




-----------------------------------------------------------------


さてさて、そんなわけで実際に
ギャラリーモードのラフを実際に作ってもらいました。

てやっ!!


 gar3
これがギャラリーモード(予定)です。


もちろんこれはラフなので、
製品版では見た目が変わる可能性が大です。



前にキャラセレ作った時もラフが上がってましたが

277b7dd891ea47e8b618723d52b21c06

この試作版が最終的に


chara_select

こうなりました。
結構変わるもんですねー。





さっきのラフに話を戻します!


ブログ担当は、プログラム担当でもあるので、
作ってもらったラフから、どういうプログラムにするかを考えます。 


非常にざっくり説明すると、
UIを構成するプログラムは大きく分けて3つです。
  • ボタン(クリックできる何かのこと)
  • テキスト
  • テクスチャ

gar3

先ほど上げてもらった、
この色とりどりのラフ画像を
プログラマー視点でみるとこうなります。















prog_gal


自分でも作ってる途中に思いましたが

びっくりするほど、味気ない画像です。





しかし、これがプログラマーの真実。
あの華やかだったギャラリーモードのラフは
0と1で構成されている、ただの機能の塊にしか見えないのです。


プログラマー視点でみると、

パット見はただの画像やテキストでも、
クリックできるとしたら、それはボタン


なんですね。

えっ!と思われるかもしれませんが、 
スチルのサムネイル一覧があるところ。
あれも全部、画像ではなくボタンの集まりです。

スチルのサムネイルはクリックでスチルを拡大表示する仕様です。
「クリックで表示できる」ということは「プログラム的にはボタン」なのです。
※イケセンのプログラムに限る話です

パット見はただの画像ですが、
機能面から中心に考えて仕分けをする。
それがプログラマー脳なのです。

-----------------------------------------------------------------


はいっ!
ものすごく途中ですが来週に続きます!! 

来週も宜しくお願いします。
サークル最新情報まとめ

●イケメン千秋楽公式サイト
http://ngsprojectsite.weebly.com

●C85お品書き
「イケメン千秋楽番外編~雅先輩の恋愛事情~」
お求めの際はこちらからどうぞ!


※BOOTH内のページへジャンプします。
※pixivへのログインが必要です。



●感想お待ちしてます!
ご意見・ご感想はこちら!

●不具合がある場合は・・・
不具合報告はこちら!
Pixiv